ソルフェージュ– tag –
-
「音符の向こうに広がる世界」──学びが感動へと変わるソルフェージュBasic4期生の記録
おかげさまで、オリジナルメソッドのソルフェージュ講座(Basic)4期生が修了しました。 「音楽の捉え方が、根底から変わりました。」「音の聴こえ方が変わり、涙が出ました。」 そんな言葉を、何度も、何人もの先生方からいただいたこの4ヶ月。 第4期と... -
【開催報告】スタジオでの実践レッスンを終えて
こんにちは!尾島未佳です。 2025年6月21日(土)に開催された公開レッスンには、多くのご協力と温かい見守りをいただき、本当にありがとうございました。 当日は、5名の生徒による「ピアノ×ソルフェージュ」の実践レッスンを、デンマークから来日されたピ... -
【見学レポート】ヨナス先生来日~尾島未佳先生レッスン( 文:東海林有希子先生)
「ソルフェージュ✖︎ピアノレッスン」見学を終えて デンマークから来日されたピアニストのヨナス先生が、未佳先生の5人の生徒さんのレッスンを見学されました。マスターとアドバンス講座を受講中の先生方と年中〜小4の5人の生徒さんのレッスンを見... -
「レッスンに革命が起きた4ヶ月」── 迷いの中で出会えた、宝物のような学び
おかげさまで、オリジナルメソッドのソルフェージュ講座(Basic)3期生が修了しました。 「本当にたくさんの学びをありがとうございました。私にとっては革命的でした。」 そんな一言から始まる、ある受講生の感想。 4ヶ月にわたるソルフェージュ講座を終... -
「やる気スイッチ」を押すタイプ別コーチング 〜ソルフェージュアプローチ編〜
子どもたちにはそれぞれ違う個性がありますよね。 どのように向き合うかによって、子どもたちのやる気や音楽の楽しさが大きく変わるものです。 今回は、生徒の個性を尊重しながら、効果的なやる気を引き出すコーチングの方法と、ソルフェージュのアプロー... -
奇跡のコラボセミナー開催報告!~ブルグミュラーコンクール課題曲の正しい指導法~
先日、ピアニスト寺井ミカ先生との奇跡のコラボセミナー『「ソルフェージュ」と「演奏」の2視点で「本質」を伝える指導者になる ~ブルグミュラーコンクール課題曲より~』を開催いたしました。 参加者の皆様からはたくさんの素晴らしい感想をいただきまし... -
ナイショにしたい!でも広がってほしい!!そんな講座でした。
おかげさまで、オリジナルメソッドのソルフェージュ講座(Basic)2期生が修了しました。 期間は4ヶ月。人数も内容も、ボリュームUPして向き合った4ヶ月。 今回もリトミック〜作曲まで、幅広く教える先生方が多数集結! 修了プレゼンでも、小さな子の習慣... -
「夢のような1日」「6時間が一瞬!」アドバンス講座♪
昨年ベーシックを受講、現在アドバンスコースの先生方が一同・東京に集結 ❣初めてのリアルセミナーを行いました♪ いつもはオンラインで約2時間の講座ですが、この日は朝11時〜17時までの6時間ノンストップ・・・!それなのに、全員が「あっという... -
楽譜の向こう側へ 〜ソルフェージュで変わる意識〜
楽譜を読み解くこと・・・それは音の高さやリズムが把握できることだけではありません。 音楽的な演奏の裏付けとも言える学びがソルフェージュ。 様々な角度からアプローチをすることで、楽譜を読むだけでなく、音楽の向こう側にある本質的な部分に触れる... -
リズムの魔法〜音楽をリズミカルに楽しむコツ〜
音楽はリズムの魔法で満ち溢れています。 リズムがなければ、音楽は単なる音の羅列に過ぎません! だからこそ、リズム指導は楽器演奏において「鍵」となります。 今回は、リズムをマスターするための大切なポイントを5つご紹介します! 1. テンポを保ち、...
12